忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[4418]  [4417]  [4416]  [4415]  [4414]  [4413
4041111188
ただし、彼女は俺がロシア語わかることを知らない。

「И наменятоже обрати внимание」
「え、なに?」「別に? 『こいつホント馬鹿だわ』って言っただけ」「ロシア語で罵倒やめてくれる!?」
俺の隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんはフッと勝ち誇った笑みを浮かべていた。
……だが、事実は違う。さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ!
実は俺、久瀬政近のロシア語リスニングはネイティブレベルなのである。
そんな事とは露知らず、今日も甘々なロシア語でデレてくるアーリャさんにニヤニヤが止まらない!?
全生徒憧れの的、超ハイスペックなロシアンJKとの青春ラブコメディ!(Amazon
より)

アニメ視聴済み。
ハイスペックな家柄に生まれながらまったくやる気がない少年と、やる気がありすぎて空回り気味なロシアの血が入った美少女の、学園ラブコメ。
面白いのが、普通高校ではなくかなり良い家柄の生まれかつ優秀な生徒が通っている学校であることと、政近自身にその家柄だの期待だののトラウマがあってダウナー系主人公になっているところ。ファンタジー作品の王道設定を上手く現代物に落とし込んであるなあと思いました。アーリャのロシア語の呟きで思いっきり現代ラブコメになる。
1巻は生徒会選挙に向けてやる気を出したところまで。
表紙のアーリャさんが可愛い。コミカライズを含めて読者の心を鷲掴みしたであろうキャラクターデザインの美麗さ、可愛らしさをもしっかり表現したアニメだったんだなあと再確認しました。
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]