忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73
オペラ・メモーリア―祝祭の思い出 (角川ビーンズ文庫 56-7)
「オペラ・リトゥラット」はよくあるネタだけどやっぱり面白かった。ミリアンの可愛さ炸裂。
「オペラ・メモーリア」。兄様方が良い人たちだったのに……。この人たちまで巻き込んで玉座を巡る陰謀劇を書いても面白そうだなあと思ったのに……。ラングレーが美形で良いキャラだった。この三話目のラストは若干最終巻ネタバレ気味だった。でもどう繋がるんだろうわくわくという気持ちの方が私は大きいので、気にならなかった。
「オペラ・スィーミレ」はグローリア読んだ身としては泣き笑ってしまう。平和。馬鹿やってる。泣きそう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]