読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
気品にあふれ優しい性格で人気の第一王女ナタリア。しかしその容姿は兄や妹に比べてかなり地味。それを内心恥ずかしく思っているナタリアは、幼馴染である近衛騎士のエドワルドに片思いをしていた。エドワルドとのダンスの練習に顔を赤らめるナタリアを、愛しげに見つめるエドワルド。焦れったい両片思いに周囲はヤキモキしていたが、ある時、隣国の美しい第二王子との縁談が持ち上がり……!? 愛され王女と幼馴染騎士とのロマンチックラブコメディ(裏表紙より)
ラブコメというよりラブロマンス(コメディもあるよ)という感じのぴゅあぴゅあなこじらせ片思いのお話でした。可愛い二人が結ばれてほっとしました。
兄と妹に比べて華やかさに欠けるものの王族としての気品や役割を果たす立派な第一王女ナタリア。かつての幼馴染で近衛騎士である不器用なエドワルド。この二人がちゃんと立場をわきまえていて、真面目だからこそ起こってしまうすれ違いにやきもきしました。というかやきもきってこういうことかっていうのをじっくり味わわされました笑 もう完全に好きじゃん! なのにすれ違う! じれったい! っていう展開で最後まで気が抜けなかったです。
だからこそラストは万感でした。新婚生活も幸せそうで何よりです。
準主役のフィンとマアサの二人も落ち着くべきところに落ち着いてよかった。結局みんな純情なんだよなあ。はー本当に可愛い……。
幸せな読書でした。ごちそうさまでした!
PR
大陸の強国、金椛国。名門・星家の御曹司・遊圭は、一人呆然と立ち尽くしていた。皇帝崩御に伴い、一族全ての殉死が決定。からくも逃げ延びた遊圭だが、追われる身に。窮地を救ってくれたのは、かつて助けた平民の少女・明々。一息ついた矢先、彼女の後宮への出仕が決まる。再びの絶望に、明々は言った。「あんたも、一緒に来るといいのよ」かくして少年・遊圭は女装し後宮へ。頼みは知恵と仲間だけ。傑作中華風ファンタジー!(裏表紙より)
開幕という感じの一冊。さほど大きな事件が起こったり解決に乗り出したりということはなく、謎があるのかもわからないままなのですが、すごくしっかりした印象で面白かった。
遊圭が若木のように成長していくのが一冊を通して感じられて、先がすごく楽しみになるんですよね。彼が何をやってくれるんだろうとわくわくする。状況はすごく悪いんですけどね。
柏木卓也は大出俊次に殺されたのか? 本当のことを明らかにするため、三年生に進級した藤野涼子は同級生たちとともに学校内裁判を開き、全員が納得できる判決を出そうと試みる。教師たちの妨害に遭いながらもついに裁判が開かれる。そこで出された判決とは……。
拍手。前後編どちらも二時間越えって長いなあと思ったんですが、まったく長さを感じさせなかった。
この積み重ねが裁判の判決を導き出して、それぞれの抱える罪を少しだけ軽くした。それぞれがそれぞれに納得できる形になったんじゃないかな、などと想像した。大人たちも救われただろうな……本当によかった。
中学生の真っ直ぐさが眩しく感じる一方で、大人たちがなくしてしまったものを感じさせるものもあり、けれど一欠片でも残っていることを思い出させてくれたりと、色々考える作品でした。
機会があったら原作読みたい。
雪の降り積もる朝、登校した藤野涼子と野田健一はクラスメートの柏木卓也が亡くなっているのを発見する。警察が捜査した結果、自殺と断定されたものの、学校関係者やマスコミに大出俊次たちが殺害したことをほのめかす文書が届く。それは彼らにいじめられていた三宅樹里と浅井松子が投函したものだった。果たして柏木は殺されたのか?
裁判が始まるまで。
これ、実際に小説に書いたのか、そうかあ……という気持ち。中学生の実態をものすごく忠実に描いているところが一番怖かった。この雰囲気、この関係性、いまもそうなんだなと薄ら寒い気持ちになってしまった。無関係だと思ったらとことん薄情になったりふざけたりするあれな。きついわ。
行き場のないどん詰まりな彼女たちがどう突破するのか、後篇に期待。
桐山零が川本家の三姉妹に出会って一年ほどが経ったある日、次女のひなたがぼろぼろの格好で帰宅する。いじめの標的にされたというのだ。彼女の強い意志を感じた零は、ひなたを守ると誓う。一方、棋界では新人王トーナメントの時期を迎えていた。
アニメの第二期のエピソードと、その続きが少し? かな? 多分川本家のクズ父のエピソードは初めて見るはず。
この時期になると零の行動力のすごさに驚かされるんですよね。あっこの子やっぱりものすごく頭がいい上に実行力が伴った人間だ……みたいな。しかもちょっと暴走しがちな。
この作品、周りの人たちのささやかな善性や善行に、見ていて救われる気がする。特にひなたの行動は気高くて、いっぱい応援したくなるしそのうち泣いてしまったりして。いい作品だなあとしみじみ思います。
中学生にしてプロ棋士となった桐山零は幼い頃に家族を失い、父の友人である幸田に引き取られた過去を持つ。幸田の内弟子となった零は家族にも周囲にも溶け込めず孤立し、将棋でも伸び悩んでいた。だがある日川本家の三姉妹と出会い、交流を持つようになったことで少しずつ世界が広がり始め……。
原作は少しだけ。アニメは見ています。前編はアニメ第一期のエピソード。
零がすごく零で、すごいなあ。漫画から抜け出してきたみたい。
川本家は思い描いていた家そのままで嬉しくなりました。こういう雑然として、でもあったかさがある、人が住んでる家って感じだよなーと思っていたのでそこに川本家の人たちと零がいるとほっとします。少しずつ零の棘が消えていく感じが見ていて安心するけれど、ここからの展開を思うときりきりしてしまう。
理想のお風呂を作りたい――風呂をめぐるOL物語! 天天コーポレーション研究所の受付嬢、砂川ゆいみは風呂が大好き。銭湯で失恋の痛手を癒しているときに、入浴剤開発員の鏡美月と知り合ったことから、モニターに抜擢される。美月は営業部の円城格馬とともに、バスタオルと水着に身を包み、今日も理想の風呂を目指して研究に励む。ゆいみ、美月、格馬ははたして理想のお湯を作れるのか!? 本邦初!? OL風呂小説!(Amazonより)
『これは経費で落ちません!』の前日譚。受付のゆいみと、入浴剤開発室の美月を主役に、風呂と入浴剤と恋についてのどたばた劇。淡々とした文章なのに美月と格馬がだいぶとずれていてここだけギャグっぽくて笑ってしまった。なんだこのとことんずれた二人は。大丈夫か!笑
経費で気になっていたゆいみや美月の人となりがわかって楽しかった。ゆいみ、思っていた以上にいい子だったなー。
京都は左京区、哲学の道にほど近い公園で。何かと不幸な体質の野崎芹は、やむなき事情で住処をなくして途方に暮れていた。そんな彼女に手を差し伸べたのは、通りすがりの陰陽師・北御門皇臥。なんと彼の式神が視えた芹を、嫁に迎えたいということで……!?
破格の条件につられ仮嫁契約を交わす芹。ところが皇臥は式神以外の能力がない、ぼんくら陰陽師だった! 怪奇事件にも逃げ腰で、悠々自適の生活のはずが家計がピンチ。ここに芹はプロの嫁として、立ち上がることを決意するのだった——退魔お仕事嫁物語、開幕!(裏表紙より)
仮初めの結婚と陰陽師。陰陽師はあんまり術者らしくないのですが、式神たちがとにかく可愛いあるいはかっこいい。あと人間は怖いけれど強いなと芹を見て感じました。
芹と皇臥のやりとりがすごく自然で心地よくて、微笑ましい。距離を縮めるやりとりってぎこちなさが出てしまいがちなのに、すごく日常の会話っぽく駆け引きしているように感じられて面白かった。ちょっと踏み込んだ台詞を口にしたときの気取った感じとか緊張感がすごくリアルで、この二人が進展していくのをもっと見たいと思いました。
アメリカにいる前世の記憶を持つ子どもたちを取材したドキュメンタリー。
かなり信憑性の高い内容を語る子もいれば、かなり想像で補っているようなという子もいる。本当なのかなと考えるのは野暮なんでしょうが、記憶の不思議や転生の存在を考えさせられて、面白いドキュメンタリーだったと思います。
ただ強烈な記憶に苦しめられている(それが転生が原因にしろ、記憶に残らないような年頃の刷り込みにしろ)のは、なんとかしてあげたいなあという気持ち。創作における転生者たちはこういうのを乗り越えてこられたのかな。
かなり信憑性の高い内容を語る子もいれば、かなり想像で補っているようなという子もいる。本当なのかなと考えるのは野暮なんでしょうが、記憶の不思議や転生の存在を考えさせられて、面白いドキュメンタリーだったと思います。
ただ強烈な記憶に苦しめられている(それが転生が原因にしろ、記憶に残らないような年頃の刷り込みにしろ)のは、なんとかしてあげたいなあという気持ち。創作における転生者たちはこういうのを乗り越えてこられたのかな。