読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
どこにでもいる普通の女子高生・小山ハルは、ある日交通事故に遭い――気づいたときには異世界に転移していた。チート能力も授けられず、男しか冒険者にはなれない状況で、ハルは生活のために酒場兼娼館『夜想の青猫亭』で働くことを決意する。だが男尊&女卑がはびこる異世界では理不尽なことも嫌なこともたくさんあって……。同じく現代から転移した同級生・千葉セイジ、娼館で働くルペやシクラソ、一途にハルに思いを寄せるスモーブとの出会いを経て、異世界に溶け込みはじめたハルを待ち受けていた過酷な運命とは……。
ウェブ上に掲載され、絶賛を受けた異色の異世界転生小説が待望の書籍化。(裏表紙より)
すっごい力を持った作品で、一気読みしてしまった。すごかった。面白かった……。
異世界の風俗嬢になった女子高生ハル。一方同時転移した根暗な男子高生千葉は、チート能力を使ってお金を稼いでいる。春を売るシビアさと異世界の男尊女卑の価値観が混じり合うと、えぐいのにおかしく、おかしいけれど涙が出るような……。よくこの作品を書いてくれた! という気もするし、よく世に出たな……とも思う。
異世界転移ものとしても決めてくれるところは決めてくれて、この先がどうなるのか続きが気になるなあ……と思うけれど続きが出ると蛇足感が出そうだ。
卑猥な単語がびゅんびゅん飛び交うので、18歳以上の方におすすめします。
PR
あたしって、ついてない。三つ目の働き口をなくし、るいは途方に暮れていた。母を早くに亡くし、左官をしていた父もぽっくり逝き、天涯孤独の身だ。その死んだはずの父が困りものなのだが……。ふと入った路地で見つけた「働き手を求む」の貼り紙——。この世ならぬ者が見える少女が、ちょっと迷惑な父とともに、人助けならぬ亡者助けに奔走する! 痛快時代小説。(裏表紙より)
「封殺鬼」シリーズの霜島ケイさんの、時代小説もの。天涯孤独になったるいは、実はこの世ならざるものを見る力を持つ。それはこの前死んだばかりの父でさえも目に映すことができる。そんな彼女が職を失った途方に暮れていたところ、あやかしごと専門の店に働き手を見つける貼り紙を見つけて……。
事件はどろっとしているところもあるけれど、爽やかな時代小説なのはるいのキャラクターがすごくいいからだと思う。前向きでこざっぱりしていて、ちゃんと怒れる人情味のあるすごくいい娘さん。そこにお父さんが絡むのが珍しくて面白いなあ。
学年トップの天才ながら関西弁を使い、不思議な実験を繰り返すマイペースな高校生・水原誠は、文化祭の準備中、誠をライバル視する生徒会長・陣内の妨害にあい、実験装置を誤作動させてしまう。装置は不思議な反応を見せ、そのとき校舎内に残っていた誠、陣内のほか、陣内の妹の菜々美、教師の藤沢の四人は異世界に飛ばされてしまった。そこはエルハザードと呼ばれる、人間と昆虫型人類バグロムと戦う世界だった。
あんまり記憶に残っていないんですが、「魔法騎士レイアース」と同時期ぐらいにちらっと見て、恋してるルーンにきゅんきゅんしていた覚えがあるような……。というわけで、異世界召喚ものです。
主人公が男子高校生で、いろんな人から矢印をもらう逆ハーレム状態なのですが、誠は本当にマイペース、かつ問題解決能力が高いいまでいうチート属性(知力・ひらめき)を持っているなあとか、女性陣の中に結婚を焦るアラサーの女性神官がいたりとか、本当にこれ90年代のアニメなのかっていう要素がたくさんあってすごい。時代を先取りしすぎじゃないか。それとも現代がリバイバル時代なのか。
後半になるに従って三角関係はすうっと誠とルーンの恋に移行していくのですが、ラストのまとめ方はめちゃくちゃ綺麗だなあと思いました。台詞とかほとんどなくて、すごくいいタイミングで主題歌が流れてきゅーんとしてしまった。
「ガラクタ伯爵は、自動人形しか愛せない」
そう噂されている青年アダムと、人形のような伯爵令嬢セラフィーナは婚約することに。それは、困窮している彼女の家を救う代償として、彼が求めたことだったはずなのだが……。アダムの城へ着いた彼女は、出会ったばかりで押し倒されたあげく、冷たい言葉を投げかけられて!?
契約からはじまる、不器用な変人伯爵とのラブファンタジー。(裏表紙より)
スチームパンク的な世界観で、人間そっくりの自動人形が高価なものとして普及している。そんな自動人形を産出する国でも十指に入る資産家のナトロレイト伯爵、通称ガラクタ伯爵に、借金を肩代わりする代わりに結婚することになったセラフィーナ。しかしセラフィーナは愛されたことのない、人形のような少女だった。
というわけで、何があっても微笑むことで自分の気持ちを押し隠してしまうセラフィーナと、傍若無人な変人アダムの、婚約から始まる小さな恋のお話です。セラフィーナがか弱い感じでとても可愛い。
押し倒してうんぬんのところは、ちょっと……とは思ったんですが、セラフィーナがちゃんとそのことに怯えるし、許してない感を出してくれるので、最後はちゃんと納得できたように思います。
かわいいお話でした。
栗坂まもりは、イケメンだけれどベランダ菜園オタクの亜潟葉二の恋人でお隣さん。
夏を前にベランダ菜園の失敗から散財したまもりは、バイト先の閉店も重なって金欠の大ピンチ。運良く古書店のバイトに採用された! と喜んでいたら、同僚は昨年まもりを好きだと告白していた佐倉井くん……!?
さらには葉二が偶然、二人が一緒に働いている姿を目にしてしまう。「佐倉井も一緒に働いてるのな。なんで隠すわけ」と言い出した葉二と、まもりはケンカになってしまい――?(裏表紙より)
シリーズ第4巻。親の襲来を経て順調にお付き合いを続けるふたり。夏はふたりで遊びに行こう! というところから、亜潟さんの仕事に大きな動き?
和やかに、ちょっと言い合いしたりすれ違ったりしつつも、楽しそうに一緒にいるので終盤の展開にははらはらしたんですが、よかったあ。そういう考え方めっちゃ好きです。そういう風に私も言える大人になりたいなと思いました。
あとがきの感じだと、佐倉井くんのスピンオフが出そう? 年上彼女と年下彼氏の話ってどんなのかなあ。ぜひ読みたい。
1920年——ベルリンで保護された記憶喪失の女性が、アナスタシアを名乗り始めた…! 皇女アナスタシアは、革命政府に銃殺されたとされる皇帝一家の末娘。もし本物なら、莫大な財産を有するロマノフの正統な相続人である。彼女は本物か、偽物か!? 世界的なセンセーションを巻き起こしたこの事件。皇女の幼なじみだったグレブは、真相を究明するためにドイツへ向かう。彼女の正体とは…?
皇女を名乗る女性——彼女は本物か偽物か!?(裏表紙より)
皇女アナスタシアをモチーフにした歴史ロマン。医者の息子グレブは、天真爛漫で風変わりな皇女アナスタシアの幼馴染。アナスタシアはグレブを信頼し、一緒にいることを望んでいたが、お互いに立場を自覚する年頃になろうとしていた。そしてロシア革命の日が刻々と迫る中、ふたりは運命に大きく弄ばれることに……。
コバルト文庫でも切ない終わり方をする時があるので、はらはらしながら読んでいたんですが、なるほどーそういう終わり方かー。いや、途中からそうなるんだろうなとは思ってたんですけどね! でもよかった。
最後の畳み掛けがちょっと慌ただしくて残念だったんですが(アナスタシアがその後どう頑張ったのかがめちゃくちゃ気になる……)、最後の真相が明かされるシーンはまるで映画のように美しい映像が浮かんで、胸がぎゅっとなりました。
王侯貴族や資産家の令嬢のみが通う全寮制学校「エコール・ドゥ・ブランシュ」。その華やかなパーティの最中に突如、婚約者と名のるアランブール王国の皇太子がソランジュを迎えに来た! しかも皇太子は、かつてルームメイトだった女装男子…ソランジュが密かに想いを寄せていたアレクシスだった! ソランジュは王女として王国に向かうことになるのだが…嘘と秘密のラブロマンス、第2弾!(裏表紙より)
前後編の後編。16歳になったソランジュは、アレクザンドラとの関わりの中で他人との距離の取り方を知り、自分らしく生きることを始められるようになった。新しい友人もでき、パーティを楽しもうとした矢先、婚約者と名乗る王子が迎えに来る。そして明かされたのは、ソランジュの生まれとそれに伴う義務。クリステル公爵家に生まれた娘は、アランブール王国の王を選ぶのだということ!
素晴らしい! めちゃくちゃ少女小説! これでもか!! とロマンティックてんこもりです。堪能しました。
自分という国の王となる、という言葉通りに自分を律しながら考えることを始めたソランジュ。自分は何を、誰を選ぶべきか。それよりも自分の心が本当に望むことは……? と自問自答しながら過去とけじめをつけようとする彼女がかっこいいです。義理の家族の行方を探させたり、公爵に会いに行ったり……。
公爵に会いに行く一連の流れは、わかってはいたんですがやっぱり感動的で、思わず涙が。
問題はまだたくさんあるけれど、仔牛を連れてくるラストは可愛らしくてこれぞ少女小説! と思いました。
p90の一文が好きすぎる。プリンセスもののはずなのに、ここにいるのは等身大の女の子でしかない。
でもラウール、あなたは知らないでしょう。わたしは学校の食堂のミートボールが好きで、屋根の上でひとりでランチを摂るのが好きで、履き古したローファーを愛する女の子なのよ。