忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2943]  [2942]  [2941]  [2940]  [2939]  [2938]  [2937]  [2936]  [2935]  [2934]  [2933
時をかけるゆとり (文春文庫)
就活生の群像『何者』で戦後最年少の直木賞受賞者となった著者。この初エッセイ集では、天与の観察眼を駆使し、上京の日々、バイト、夏休み、就活そして社会人生活について綴る。「ゆとり世代」が「ゆとり世代」を見た、切なさとおかしみが炸裂する23編。『学生時代にやらなくてもいい20のこと』改題。解説・光原百合(裏表紙より)

お腹がゆるい冒頭の話、なんか読んだことあるな? と思ったら『学生時代にやらなくてもいい20のこと』を読んだことがあった。当時はそんなにぴんときていなかったことも、いま読むとああーって感じでわかって面白い。
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]