忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2536]  [2535]  [2534]  [2533]  [2532]  [2531]  [2530]  [2529]  [2528]  [2527]  [2526
芙蓉千里
明治時代、人買いを探して自ら身を売ったフミは、海を渡り、遥か哈爾濱の地にいた。「酔芙蓉」という名の娼館でお職となることを目指すフミだったが、秘められた才能が見出されたとき、やがて芙蓉の名を戴くようになる。

古い時代の少女たちの物語。状況はだいぶときついんですが、フミの出世物語的な要素が強くて安心して読みました。恋の部分は、やっぱり揺れてしまうようなあとはらはらしてしまったんですが、彼女の選択がどこに行き着くのかとても楽しみ。
フミとタエだけでなく、酔芙蓉の女郎たちもそれぞれ魅力的で、最後に千代のシーンはしんとした気持ちになりました。彼女たちは花だなあと思う。

芙蓉千里 (角川文庫)
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]