忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2012 ~ライブ<完全版> [DVD]
ディズニーの名曲をクラシックと生歌で奏でる音楽会。ディズニーの中でもよく知られている作品である、メリーポピンズとアラジンの曲を中心にした演奏。一通り聞くと、ストーリーを知っているなら作品全体が把握できるなあと思うので、音楽ってすごいですね。でも個人的にはもう少しいろいろな作品から引っ張ってきてほしかったなあ。と思って調べてみると、近頃の公演では最新作からとか、スターウォーズなどのディズニー版権から引っ張ってきてるんですね! それは一度聴きに行ってみたいなあ! 奏者や指揮者、歌い手の方々みんな楽しそうにして趣向を凝らしてくれるので、実際に見てみたくなりました。
PR
初音ミク マジカルミライ2013  通常版 [DVD]
横浜アリーナで行われた初音ミクのライブイベント「マジカルミライ」の2013年公演。
知っている曲がほとんどない! ということに自分の歳を感じました……笑 この頃にはもうほとんどボカロ聞いてなかったんだなあ。今でも時々聞きますが、ほぼ決まったPの曲ばかりになっています。
それはともかく。
踊るミクたちがかわいいのなんの! KAITOやMEIKO、リンレン、ルカもいるのですが、全員がそれぞれ微妙にモーションや仕草に差があってすごいなあと思いました。途中から実在しているように見えた……。くるくる踊る、手振りをするのに見入ってしまった。あとカメラワークがすごかったです。めちゃめちゃ狙ってやってるな! って激しい曲に入るとわかって。
バーチャルアイドルのライブにいくってすごく近未来だなあ。すごかった。他の公演も観たいなー。
烙印の紋章〈2〉陰謀の都を竜は駆ける (電撃文庫)
 初陣で勝利を飾り帝都へ凱旋したオルバ。都では皇帝の専横が目立ちはじめていた。反皇帝派の不穏な噂を耳にしたオルバは、真相を探るため建国祭の大剣闘大会に出場することになる。反皇室派のほかにも、ガーベラからの使者ノウェ、ビリーナに敵意を燃やす皇太子の義妹イネーリ、オルバを操ろうとするフェドムなど、帝都は様々な思惑の坩堝と化す。
 そんな中、オルバは皇太子と剣闘士、二つの役割の間で揺れ動く。一方、ビリーナはオルバへの複雑な想いと、異国の姫という立場の間で思い悩む。はたして二人の関係と帝都を舞台にした政争の行きつく先は——!?

電撃文庫は読みづらいと感じる時があって、1巻を読んでからちょっと間が空いてしまいました。2巻目です。
うつけ皇子の身代わりになったオルバが、ギル皇子として戦ったことで評判をあげてしまい、加えて周囲もものすごい勢いで変わっていこうとする不穏な状態。メフィウス皇国と他国の情勢、皇帝の専横、奴隷たちの反乱などなど。オルバは、剣闘士としての自分と身代わりであるギル皇子としての自分、どちらにいるべきなのか悩み始める。またギル皇子の死の真相にも近付きつつあり。
オルバがどんどん戻れないところに行ってしまっていく感じがして、なあ……。立場や環境が違えばこうも見えるものが違うのかという気がする。できれば彼には国を変えてほしいけれども、そうするとオルバがいなくなってしまうんだろうという予感がして。
あとビリーナとの関係もちょっと進展したようで微笑ましい。この二人が共闘することがあれば嬉しいな。
封殺鬼 帝都万葉 (ルルル文庫)
武見志郎が手にした曰くありげな簪には、黒い蛇のような影が絡みついていた。一方、神島桐子はに二人の鬼・戸倉聖と志島弓生を連れて東京に入り、悪夢騒ぎを追っていた。二つの出来事をつなげる鍵は、簪に覚えがあると語る記憶喪失の「しゃべる達磨」で……? 大人気シリーズ、待望の新作が登場! 周囲から結婚を迫られつつある桐子と、彼女を憎からず思う志郎の関係にも進展が!?(裏表紙より)

鵺子ドリより一年後。十五歳になっている桐子が再び東京入り。というのも京都の実宅から、そろそろ結婚をと見合いを迫られているのから逃げ出したようで。
全体としては嵐の前の静けさという感じで、桐子と志郎の仲にも進展あり。というかだいぶといったな! 志郎の自覚が早かったのは当然かとも思ったんですが、桐子も動き出すとは思わなかった! なんだか変だという自覚はあったのね! ありがとう!
そうして悩む志郎に啖呵を切った桐子のかっこいいこと。そうだったこの子そういう子だった! というのが感じられてうれしかったです。
封殺鬼―鵺子ドリ鳴イタ〈5〉 (ルルル文庫)
『人喰い』の予告が届いた。「見せ物としては最後の『人喰い』でこれからは本来の目的に使う」との知らせであった。西洋魔術でいう錬金術が完成し、バケモノを兵士として使う目処がたったというのか? なんとしても阻止せねばならない、そのためにまずは魔人を倒す。しかし相手が軍部と組んでいる以上、軍部と衝突は避けたい。そこで魔との最終決戦を前に桐子が考えた手段とは?! シリーズ完結編。(裏表紙より)

鵺子ドリ鳴イタの完結巻。犬養毅暗殺の時期と絡めて、この国がどんどん混沌としていく予感を覚えた最終巻でした。
乙夜と真明が二人で一つの錬金術師(魔術師)であるというのとか、人体実験とか、軍部とか、昭和初期のオカルト要素を味わえて楽しかったです。主人公側も影の側に属しているので、裏で動いているっていうだけがもったいないくらい。光の部分ももう少し味わいたいなあなんて欲が出てしまう。だからか、聖の言動が楽しくって仕方がないです笑
志郎がどんどん優しくて広いいい男になっていくので、桐子との恋模様が見たいなあ! ということで、次のシリーズを読みたくなりました。
封殺鬼―鵺子ドリ鳴イタ〈4〉 (ルルル文庫)
魔人・乙夜に案内された地下室で桐子達が見たものは、『人喰い』の実験体として横たわる血まみれの聖だった! 鬼の本性を現し、再び襲いかかる鵺・真明と対峙する聖の姿に弓生は…? 一方、乙夜が新たに仕掛けてきた勝負に自らとび込み、自分の心の奥底へ入っていった桐子。心の中はいくつもの部屋に分かれ、桐子が捨てた過去の思い出が再現されていた。桐子を案じ心の中まで迎えにきた志郎だったが…!?(裏表紙より)

乙夜と真明との戦闘一回目。宇和野ミキの魂は、桐子の中にあると言われ、自らの心の奥底へ入っていった桐子。そこへ現れたのは志郎。目覚めない桐子の夢の中へ入っていくこと。
自分のトラウマと冷静に向き合う、というか淡々としている桐子がかっこいい。そして、もう一度兄の呪いを打ち返そうとしたのを、二度も殺すなといって割って入った志郎はもっとかっこいい! 志郎はここで覚悟を決めましたね。さあどうなるだろうなあ。
乙女小説を弓生に朗読させる桐子も面白いですが、その朗読を聴きながら悶絶しかける桐子を淡々と見ている弓生も面白い笑 弓生、やっぱり君面白い奴だな!?
封殺鬼―鵺子ドリ鳴イタ〈3〉 (ルルル文庫)
神島の屋敷で、突如桐子の前に現れた刺客。その者が気になる言葉を残したことから、桐子は敵の情報を探るべくある試みを思いつく。その為に必要な人物は武見勇太——。しかし、弟に代わり志郎が桐子の前に現れて…!? 思わぬ展開ながら試みは成功し、明らかになる衝撃の事実と、青い目の魔人乙夜の存在。様々な断片が結びつき、見えてくる真実とは? 錯綜する思惑の中、ついに桐子と鬼達が動き出す!(裏表紙より)

守ると覚悟を決めた桐子。彼女と「友達」になった志郎。屋敷の結界が破られた結果、犠牲者の幽霊から、真術会が人体実験を行っていることを知る。
そろそろ真相と黒幕が見えてきたかな? というところですが、まだまだ話が終わらないし、この巻も引きがひどい!!(褒めてる) どうなっちゃうの!? ってところで終わる小説ってずいぶん久しぶりに読んでいる……というか、近頃はあんまりないですよね多分。
乙夜と真明が悲しい過去を秘めているのではと薄々思いつつ、どこに決着するのか楽しみです。
封殺鬼―鵺子ドリ鳴イタ〈2〉 (ルルル文庫)
陰陽師「本家」の当主・神島桐子は東京に出て来た。自らを囮にして東京を震撼とさせている「人喰い」事件に迫ろうと。その途次で神島の遠縁という武見志郎という現世と異界を行き来する奇妙な青年に出会う。彼は桐子の放った術をあっさりとかわしたばかりか、異界からの情報を伝えてきた。興味を感じた桐子だが…? 千年を生きる雷電、鬼同丸のふたりの鬼と若き鬼使い・桐子の活躍を描く大人気新シリーズ第2弾!!(裏表紙より)

事件はますます深まり、どうやら陸軍が関わっていて、人体実験をしている可能性が……? という進展はほとんどない感じですが、桐子と志郎がちょっと近付いておおーおおおー! と思うなどする二巻です。あとやっぱり弓生は大真面目に可愛い。
というか、このシリーズどこまで出てるのかなあと思って調べたら、ネタバレを踏んでしまい、なにそれ詳しく!!! ってなっている状態です。まあ、志郎の話し方を見ていると、だいぶと桐子のことを理解してくれそうな感じなので、そういうことになるかもしれないなあ。あああ進展が気になるー!
封殺鬼 花闇を抱きしもの〈下〉 (ルルル文庫)
時は大正15年。桐子はわずか10歳で安倍晴明の流れをくむ陰陽道「本家」神島家の当主となる。術修行の名目で東京へと出てきた桐子だが、実際は中央に反逆する術者たちを呪詛するためであった。しかし、呪詛の対象者の中に早臣の名を見つけた桐子は、呪詛の目的に疑問を抱く。そして、使役鬼の聖と弓生に真のねらいを探ることを命じて…。全ての真相が明らかになる時、当主として桐子が下す決断とは!?(裏表紙より)

下巻。桐子が行わなければならない呪詛、その目的とは。裏で誰が何を思って動いているのか。
「鵺子ドリ鳴イタ」を読んでいると誰が死んでしまっているのかがわかっているのですが、まあ兄の死の真相と、狩間の目的はそうだろうなあというものでした。鵺子ドリ〜でどうして兄の死を桐子が悪いのではないと言った人がいたのかが腑に落ちた。やっぱり、こういう呪詛系の家系だから病んでいく人が多いんだろうなあ。桐子はこれからそれに風穴を開けるのか、どのように当主業をやっていくのかが楽しみです。
聖の言動にだいぶと救われている部分があると思っていたのですが、ちらりと見える弓生の素みたいなところがかなり好きだなと思いました。こいつ、真面目に見せかけて結構冗談を言えるタイプだな?
封殺鬼―花闇を抱きしもの〈上〉 (ルルル文庫)
神島桐子は、わずか10歳にして安倍晴明の流れをくむ陰陽道「本家」神島の当主となった。時は大正15年。帝都・東京は死者九万1千人を超した関東大震災から、ようやく立ち上がり、復興しかけていた。しかし、未だ妖魔や怨霊が跋扈してもいた。桐子は平安時代から生き続ける鬼、鬼同丸、雷電の二人の鬼をつれ、帝都に蔓延る霊たちを調伏していたが…? 後に天才陰陽師と呼ばれた神島桐子の誕生秘話とは?(裏表紙より)

キャンパス文庫版で発行されたものの新装丁版。新章の「鵺子ドリ鳴イタ」を読んだら事前情報が欲しいなと思ったので、鵺子ドリを読み進める前に先にこっちを。
新当主となった桐子は、十歳だとまだ言動に可愛げがあるなあ笑 まだまだできないことがいっぱいあるっていう感じがして、聖がそれを見抜いているのがなんだかいいですね。
すごくいやあな感じがする狩間さんは、桐子にどう影響していたのか上巻からはあまり読み取れなかったので、その辺りのこともわかるだろうかと下巻を楽しみに読みます。
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
10 2024/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]