忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2248]  [2247]  [2246]  [2245]  [2244]  [2243]  [2242]  [2241]  [2240]  [2239]  [2238
ファンタジーの冒険 (ちくま新書)
ファンタジーの魅力とは何か? 妖精物語、メルヘン、SF、パルプ・フィクション、〈指輪物語〉、RPG、歴史改変小説、魔術的リアリズム、スリップストリームといった話題を中心に、十九世紀から現代までを歴史的な文脈に即してわかりやすく解説する、最新のファンタジー入門書。(カバー折り返しより)

1998年発行。内容紹介のように十九世紀から二十世紀までのファンタジーについて、大人向けの読み物としてのファンタジーについて、歴史的な背景とともに解説する本。
『指輪物語』についての言及は当然ながら、ラヴクラフトに言及があるとは思わなかったし、アーサー王伝説もファンタジー作品について考えてみるときには大きな影響を与えたものだったんだなあということを改めて知ることができました。
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]