忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[1819]  [1818]  [1817]  [1816]  [1815]  [1814]  [1807]  [1813]  [1806]  [1812]  [1805
退出ゲーム (角川文庫)
「わたしはこんな三角関係をぜったいに認めない」——穂村チカ、廃部寸前の弱小吹奏楽部のフルート奏者。上条ハルタ、チカの幼なじみのホルン奏者。音楽教師・草壁先生の指導のもと、吹奏楽の“甲子園”普門館を夢見る2人に、難題がふりかかる。化学部から盗まれた劇薬の行方、六面全部が白いルービックキューブの謎、演劇部との即興劇対決……。2人の推理が冴える、青春ミステリの決定版、“ハルチカ”シリーズ第1弾!(裏表紙より)

映画化話題に、というわけではないのですが、ふと読んでいなかったことを思い出して読みました。短い話が4つ。弱小吹奏楽部に在籍しながら、学校内で起こる小さな(大きな?)事件解決のために、チカが走り、ハルタが推理する。この、チカとハルタが仲がいいのか悪いのか、ライバルにしてもなんというか楽しい感じが好きです。どっちも相手にされないんだろーなーとわかる感じが……笑
謎を抱えた人たちは、重いものを持っているんだな、ということをふと感じた一冊でもありました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]