読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
「とつくにの少女」
ある日呪われた外つ国の人外である「先生」は、内つ国の人間の少女シーヴァを保護する。捨てられたと思しきシーヴァはもう内つ国には戻れない。異形を恐れないシーヴァと暮らしをともにする先生。異形と人、相容れない存在同士は、しかし穏やかな日々を送り……。
モノクロで描かれた絵本のような作品。原作は未読。優しい雰囲気なんですがずっと寂しくて、いまにも割れてしまいそうなガラスみたいなお話だなあと思って見てました。ずっと怖いことが起こりそうで……。最終話の曖昧さは、触れてはいけないもの、世界の秘密や真実や、明らかにしてはいけない先生やシーヴァの心の本質に触れるようなもののような気がして、優しいのに怖かった。とても。
とても美しいアニメーションで、原作の世界を表現したかったのだと伝わるようでした。
ある日呪われた外つ国の人外である「先生」は、内つ国の人間の少女シーヴァを保護する。捨てられたと思しきシーヴァはもう内つ国には戻れない。異形を恐れないシーヴァと暮らしをともにする先生。異形と人、相容れない存在同士は、しかし穏やかな日々を送り……。
モノクロで描かれた絵本のような作品。原作は未読。優しい雰囲気なんですがずっと寂しくて、いまにも割れてしまいそうなガラスみたいなお話だなあと思って見てました。ずっと怖いことが起こりそうで……。最終話の曖昧さは、触れてはいけないもの、世界の秘密や真実や、明らかにしてはいけない先生やシーヴァの心の本質に触れるようなもののような気がして、優しいのに怖かった。とても。
とても美しいアニメーションで、原作の世界を表現したかったのだと伝わるようでした。
PR