忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2931]  [2930]  [2929]  [2928]  [2927]  [2926]  [2925]  [2924]  [2923]  [2922]  [2921
何者 DVD 通常版
ひとつの部屋に集まる大学生の五人の男女。彼らの共通点は就活が目前にあること。思うようにいかない就職活動に思い悩みながら、様々な手段を用いて自身をアピールし、周りが一歩先を行っているような気がして焦燥感を覚え、SNSに悩みを書き出す。しかしそんなグループにも崩壊のときが訪れた。

原作は読了済。ネタバレを知っていると、どの辺りが伏線なのかなーというのが見られて面白いんですが、でもやっぱりすべてがばたばたーっと裏返るようにして真相が明らかになるところは心臓に悪い。呼吸が浅くなる。就活にのぞむ人たちの闇を覗き込むと、本当に強い力が引き込まれてしまう……病む……。
ツイートした内容や過去の出来事を舞台にしている演出は、かなり怖かった。不特定多数の人にさらされて、それがまったく知らない人たちに娯楽めいた何かとして消費されているの、めちゃくちゃきつい。縋るようにして駆けつけた拓人に瑞月が、ちゃんと自分の言葉、生身の声であなたの脚本が好きだったと告げるのは、Web上ではなかなか得られない、実態の伴った商人だったんだなと思いました。だからラストはあんな風に、もがきながら進んでいく拓人で終われたんだと思う。
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]