読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
中堅化粧品会社・白雪堂に新卒で入社した峰村幸子。看板ラインの「シラツユ」販促キャンペーンチーム担当となった。だが、シラツユの売上は下降線、峰村が先輩の槙さんに相談しながら考えた企画は他のメンバーには理解されない。就職浪人中の彼氏との溝も深まり、さらには情報漏洩疑惑や合併の噂まで聞こえてきて……。眼前にそびえる壁を自然体で乗り越えようとする峰村の姿に頑張る気力が湧いてくる、お仕事小説の白眉。(裏表紙より)
さらっとした読み心地。企画で頑張るぞ! というのも、現在の恋愛がこじれたり新しい恋に発展するのも、会社の危機! も、全部少しずつ取ってきたという感じで、ほとんどギスギスしないので気楽に読んでました。峰村がだいぶと柔らかい性格だから、誰かに噛み付いたり喧嘩したりというのがほとんどなかったからだと思う。
多分、この話は、槙さんくらい、三十歳になって次のステップへ、という段階になってからが本番なんだろうなと思いました。まだ峰村は新卒で、会社への愛着心も、仕事しなくちゃという切羽詰まったところもなく、自分はなんなんだろうと思いつめるまで歳を重ねていないから。会社への、シラツユへの愛着や、もっと上へ、となった時に、新しいお話が始まるんだろうな。
PR
2016年11月刊。『楽園の魔女たち』でおなじみの樹川さとみさんが、2013年2月から2014年3月までの入院の記録を、ツイッターでアップしておられましたが、それに加筆修正を加えたものです。電子書籍でも読めますが、私は本が欲しかったので製本版を買いました。
樹川さんのご本は、ずっとずっと好きだったので、新作が出なくて寂しかったんですが……相当な大病をなされたようで。これは胸腺腫、胃粘膜病変、Good症候群といった難病と闘った記録です。
発覚から、治療、検査、病院の様子、転院などなど。読みながら、「いつも読んでたあとがきみたい!」と嬉しくなる。いや、嬉しがっちゃだめだと思うんですけど。相当辛かったはずなのに、冴え渡るツッコミが非常に楽しくて、いまきっと少し気持ちも体調も戻られたんだなあ、と感じました。
ツイッター、フォローしてるんですけど、お元気そうで何よりです。
いつか、新作が読めたらいいなあ、それも『時の竜と水の指環』とか『千の翼の都』みたいな話がいいなあ。そんな風に思いました。
可愛くないけどモテたいし、頭の中はエロい妄想でいっぱい。絶望と欲望の狭間で、私は「女をこじらせ」、気がつけば職業・AVライターに。過剰な自意識と恋愛欲と性欲のせいで、坊主にしたり、サブカルにかぶれたり、親友の彼氏で処女を捨てたり……。それでも「女」はやめられない! コンプレックスを吹き飛ばす力をくれる自伝的エッセイ。(裏表紙より)
亡くなられたと聞いて読む、というのは不謹慎かもしれないのですが、……これもっと早く読みたかったなあ……と思いました。もっとサブカルで、明るく、笑える感じで書かれているのかと思ったら、まったく違った。何につけても「女」「女」「女」。女という価値観がついて回って、読んでいて息苦しい。どうしてここまで苦しめられるんだってくらい苦しい。
女として成長する上で、学校のカーストに苦しめられ、その時点で自分は女としてだめなんだとか、そういうのあるよね……と思うなどする。私は別にいまは特にそう思ってないんですけど、思春期の学校社会でのヒエラルキーは、後々影響するよね……。
自分が一番かっこいいと思う生き方をすれば、万事解決! という気がしたんですが、そう簡単にはいきませんよね。人間の価値って難しい。
『食は、人の天なり』――医師・源斉の言葉に触れ、料理人として自らの行く末に決意を固めた澪。どのような料理人を目指し、どんな料理を作り続けることを願うのか。澪の心星は揺らぐことなく頭上に瞬いていた。その一方で、吉原のあさひ太夫こと幼馴染みの野江の身請けについて懊悩する日々。四千両を捻出し、野江を身請けすることは叶うのか!? 厚い雲を抜け、仰ぎ見る蒼天の美しさとは!? 「みをつくし料理帖」シリーズ、堂々の完結。(裏表紙より)
ゆっくり読んでいたこのシリーズも、ついに最終巻。
ネタバレあるので注意です。
念願叶った時にはすでに泣いていたのですが、そこから、あさひ太夫が自由になったシーンに入ったら、もう号泣して嗚咽していました。そりゃ、旦那衆もよろしい、やりましょう言うよ……!
最後に小松原さまも出てきたのが、もうにくい! 澪は、自分の選んだ道を絶対に後悔しない形で進んできたんだなあと思うと同時に、だから小松原さまも最後まで手を貸してくれたんだと思うと……。澪も最後にいい縁に恵まれて、よかったよかった。
自分の力で、周りの人たちの助けを得ながら、たったひとつ自分の大事なものを守り続けた澪の目の前に広がる、突き抜けるような蒼天が見えた気がしました。
そして、最後の番付表のにくいこと……! 西のみをつくし、東のつる家、そして天満一兆庵の名前を見たら、もう涙が止まらなくなりました。
最後まで本当に面白かった! ありがとうございました。
名料理屋「一柳」の主・柳吾から求婚された芳。悲しい出来事が続いた「つる家」にとってそれは、漸く訪れた幸せの兆しだった。しかし芳は、なかなか承諾の返事を出来ずにいた。どうやら一人息子の佐兵衛の許しを得てからと、気持ちを固めているらしい——。一方で澪も、幼馴染みのあさひ太夫こと野江の身請けについて、また料理人としての自らの行く末について、懊悩する日々を送っていた……。いよいよ佳境を迎える「みをつくし料理帖」シリーズ。幸せの種を蒔く、第九弾。(裏表紙より)
ご寮さんの再婚と、あさひ太夫の身請に向けて動きだす第九巻。思い悩みはするけれども、少しずつ、手探りで前に進む澪に、がんばれ、と言ってあげたくなる。
みんなで家族みたいになっていたつる家も、そろそろ澪の旅立ちのときを感じますね。
自分が何をしたいのか、考えることはいつも難しい。夢の続きというのか、これからどういう風に生きていきたいのかを、はっきりいうことができる人は幸せなのだと思います。
毎日のようにセレブやスピリチュアルな現場を取材し続け、どうやったら「次元上昇=アセンション」できるのかを考え続け、「小難しい本を読むより、猫を5分間撫でている方が真理に近付ける」と認識、善行というマイレージを貯めることこそが、個人の次元上昇を達成する方法だと気づく。そのおそるべき試行錯誤、抱腹絶倒の日常記録です。(裏表紙より)
うっさんくせー!! というセミナーやら話やらの連続で、だいじょうぶかな……と中盤になるとちょっと心配になってきました。スピリチュアルな方面は、信じないわけではないんですが、がっつり目の前に現れると引いてしまう……。しかし、セレブの人たちとこういう話をしているということは、富裕層の人々は信じて実行しているわけか……? 羨ましいような、お金があるところにそういう真偽不明なところが集まると実感するというか。
今日もしくしく痛む胃を押さえ、国のためにあくせく働く王女殿下——そんなグリゼルダのもとに、隣の大国・ミトラス帝国の次期皇帝候補でもあるラドラー公ヴィルベルトから、緊急の手紙(という名の脅迫状)が! そこで告げられたのは、グリゼルダが管理する鉱山のダイヤがニセモノだったということ。捕食者の笑みを浮かべるヴィルベルトとの、胃がキリキリの駆け引きがはじまり——!?
ダイヤモンド鉱山の領地を治める小国の王女グリゼルダ。胃痛持ちで常に胃薬を手放すことができないグリゼルダだが、次から次へと胃の痛い事件ばかりが起こる。偽ダイヤ事件で関わることのなったヴィルベルト公爵殿下との出会いで、ますます胃が痛くなる日々……。
恋愛要素はちょっと添える程度。頭のいいグリゼルダと、嘘つきで本心を明かさないヴィルベルトの駆け引きと、事件解決がメインです。もうちょっとヴィルベルトのいいところが見たかったなーとか。今のままだと、従者のセールイと悪巧みしかしてない感じが……。
デスクワークが多くて胃痛持ちのグリゼルダですが、かなり行動的で物怖じしないところがかっこいい。それでも言動の端々から可愛いところが感じられるので、もっと活躍したところが見たいなと思いました。