忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2036]  [2035]  [2034]  [2033]  [2032]  [2031]  [2030]  [2029]  [2028]  [2027]  [2026
重版出来!  DVD-BOX
出版社興都館の新人編集、黒沢心が配属されたのは週刊バイブスの編集部。心は出版業界や編集の仕事について学びながら、大御所作家、天才漫画家、そしてデビューを目指し新人作家などと原稿、そして雑誌を作り上げていく。目指すは重版出来だ。

本放送時見ていたんですが、Huluに入ったので見返していました。大好きなドラマです。原作も途中までですが読んでいます。
創作をするものとしては心にびりびりくる状況は台詞や物語で、何度も涙しました。わかるって気持ちと苦しいよねっていう共感と、作品を愛する気持ちが届いた瞬間の喜びで。
中田くんが連載を取った瞬間の「生きててよかった」が泣けて仕方がない。多分漫画程度でって言う人がたくさんいると思うんですけど、漫画を描くってことが人生のすべてで、それしか自分にないっていう人がいるんですよ。中田くんは周囲を見返らずただ描くだけというところから始まったのでうまく描けないっていう描写は少なかったですけれど、そっけない態度から滲む喜びや心の動きがすごくよかった。
いろんな漫画家さんも登場して、東江さんなんかはなんだか胸に痛かった……。派遣社員として働きながら描いてますって言ってくれてほっとしました。大学卒業してそのまま漫画を描く仕事ができるっていうのは稀なんだよね……。
小泉くんがすっかり「デキる」営業さんになってて、黒沢さんと楽しそうにしているのが一番好きだったかもしれません。彼のわくわく仕事している感じや、黒沢さんを励ます感じがすごく爽やかでいい人って感じで。彼のほんのり恋してるみたいなところも可愛かった。
大好きなドラマです。「重版出来」は本に関わる人を幸せにする魔法の言葉!
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]