忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[3236]  [3235]  [3234]  [3233]  [3232]  [3231]  [3230]  [3229]  [3228]  [3227]  [3226
B079VRXCVC
ナルニアから現代に戻ったペペンシー兄妹。折しも、戦争の影がちらつく世界。ピーターとスーザンはアメリカへ、エドマンドとルーシーは従兄弟のユースチスがいる家へ疎開していた。ナルニアを馬鹿にするユースチスと、エドマンドとルーシーは折り合いが悪かったが、部屋の壁にかかっていた絵から波が溢れ出して飲み込まれ、三人はナルニアへやってくる。

「朝びらき丸」の副題の方が馴染み深いんですが、時代に合わせて変更したんでしょうね。美しい日本語なんですが確かにちょっとわかりにくい。
大人になってしまったピーターとスーザンはナルニアを卒業し、今度はエドマンドとルーシーが役目をまっとうするまでの物語。とても意地悪で嫌な奴のユースチスが変わるところが見どころ。最後の彼の顔つきが最初とまったく違うので、役者さんはすごい。
無邪気でいかにも少女といった言動のルーシーが、女王=お姉さんとして年下の女の子を導くところがロマンですね。だから最後の別れがぐっとくるんだ。また越えるべき壁としてカスピアンがいるエドマンドもちゃんと成長してくれて、この作品、第一作と比べて地味は地味なんですけどめちゃくちゃ深いのですごく好きなんですよねえ。
PR
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]