忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[1722]  [1721]  [1720]  [1719]  [1718]  [1717]  [1716]  [1715]  [1714]  [1713]  [1712
お年よりと絵本でちょっといい時間―老人福祉施設での読みきかせガイド
図書館員として勤め、小学校など子どもたちへの読書活動に加え、老人福祉施設での読み聞かせボランティアを始めた山花さんの、エッセイ(日記・実践記録?)がメインの、読み聞かせガイドブックです。
子どもへの読み聞かせガイドは、結構色々出ているものの、お年寄りに向けた選書や、歌など、そういう風にプログラムするのかーと分かって興味深かった。聞いている人たちの反応も、ほほーなるほどーと。
読み聞かせガイドと銘打ってあるので、サービス側の視点からどうこうという本かと思いきや、どちらかというと介護福祉士の実践記録の方が近い印象です。お年寄りとどういう話をして、反応があったか、ということを書いている。読み物としても面白かったです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]