読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
魔法? 奇跡? いえ「技術」です。
認知症ケアの新しい技法として注目を集める「ユマニチュード」。
攻撃的になったり、徘徊するお年寄りを“こちらの世界"に戻す様子を指して「魔法のような」とも称されます。しかし、これは伝達可能な《技術》です。
開発者と日本の臨床家たちが協力してつくり上げた決定版入門書!(帯より)
クローズアップ現代やあさイチで紹介されたと帯にある。認知症ケアの技法「ユマニチュード」について、イラストつきのカラーページでわかりやすく解説したもの。具体的な実践例ではなく、あくまで入門という感じです。もし勉強するんだったら、どうすればいいのかな。
ユマニチュードは、「見る」「話す」「触れる」「立つ」を基本として徹底させたもの。介護職が本当に忙しくて大変で、人が足りなくて回らないのは分かるんだけれど、こうしてほしいなあと思うことが書かれています。ちゃんと目を見て話すとか、いきなり部屋に来て「○○しましょう!」と強制しないとか。治療なのか介護なのかいうバランスはかなり難しいと思うけれど、人間らしく扱わなければならないというのは先日読んだ『介護の基本』にも載っていたので、浸透していくといいなあ。
PR
この記事にコメントする