忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
仮面ライダーウィザード VOL.1 [Blu-ray]仮面ライダーウィザードVOL.13<完> [Blu-ray]
謎の儀式「サバト」によってゲートと呼ばれる人間たちが犠牲になった事件から、半年。サバトに巻き込まれたハルトは自らのファントムを抑え込むことによって魔法使いとなっていた。ワイズマンと名乗る怪人が率いる敵は東京に散るゲートたちを襲撃し、ハルトは仮面ライダーウィザードとなって戦う。

現代の魔法使いである仮面ライダーと、記憶ない少女を軸にした、ファンタジックな設定のライダー作品。
ハルトの造形が主人公としてとてもクール、かつ熱くてかっこいい! 彼が守るコヨミも、少女小説脳でたいへんおいしくいただきました。彼女/彼のために、っていうお話はすごくいいものだ。
過去のことからちょっと周囲と距離を置いていたハルトが、話が進むにつれていろんな人と関わって、大事なものが増えてっていう展開もすごくよかったし、みんなが集まってわちゃわちゃしていたシーンは最終話まで見るとちょっと涙が出そうになる。こういう幸せだった風景が過去のものになる展開は好きなんだけど辛いんだ……。
PR
仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.1 [Blu-ray]仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.12<完> [DVD]
美術館に保管されていたオーメダルの封印が解かれたために、800年の眠りから目覚めた怪人グリードたちが街へ逃亡した。警備員として雇用されていた火野映司は、偶然落ちていたメダルを給料と思い、それを拾って持ち帰る。だがそこへ腕だけの怪物アンクが現れ「俺のメダルを返せ」と言ってきた。

メダルで変身する仮面ライダー。世界中を放浪する独特の包容力を持つ主人公・火野映司と、欲望に執着し人間のあり方を理解できない怪人のアンクのコンビが、人や自身の欲望と向き合うストーリー。
この映司とアンクの関係が、ラストに向けてもうはらはらどきどき、最後には涙で……。欲望=夢や願いなんですが、望みを自覚できておらず常に自己犠牲的な映司と欲望を手放せないアンクという二人が、ラストに向けて持っていなかったものを手に入れるという素晴らしい展開。人でないものが人のようにありたいと願い、周りに感化され、自らの行動に満足して消えることを決めるなんて、涙なくしては見られない最終回……。リアタイ勢の阿鼻叫喚が想像されてたまりませんでした。
最後まで見るとアンクが愛おしくてたまらなくなる。映画ではちょろっと出たりしているんですよね。見に行ったときはぴんときていなかったけれどもう一度見て「アンクー!」って叫びたい。
glee/グリー ザ・コンサート・ムービー<特別編> [DVD]
3D映画として公開された、glee本編で歌唱された人気曲を歌ったライブツアーの映像を編集したもの。
メンバーはシーズン2までかな。ニュー・ディレクションズ!の面々はもちろん、ダルトンのメンバーも歌うので、非常に華やかなコンサート。お客さんの熱気がすごい。
ライブ映像だけかと思いきや、ファンの声や、自分はマイノリティでgleeに勇気をもらったというファンの言葉なんかも挟まるので、この作品がいろんな人に届いたのだということがわかる気がしました。本当にファンの歓声がすごいんですよね。スタジアムくらいあるんじゃないかっていう会場を埋め尽くすファンの大歓声。すごいなあ。
ウルトラマンメビウス Volume 1 [DVD]ウルトラマンメビウス Volume 13 [DVD]
ウルトラマンが地球を守っていた時代が終わってから25年……宇宙怪獣の襲来によりGREW GUYSはアイハラ・リュウ一名を残して全滅、地球が危機に瀕したそのとき、ウルトラマンメビウスが現れた。しかしその戦い方はビルを盾にしたりと人間のことを知らない戦い方。憤ったリュウの叫びに、ウルトラマンメビウス=ヒビノ・ミライはCREW GUYSの一員として人間を知りながら仲間たちとともに戦っていくことになった。

初めてウルトラマン作品を全話視聴。
ピュアでまっすぐなウルトラマンメビウスが、人間の思いの暖かさと醜さを知る、というお話。このミライくんの言動が可愛くてのう……。人間の心の醜悪な部分を知って衝撃を受けつつも、地球人も宇宙人もみんなの絆を信じて戦い抜いた最終三部作は胸が熱かったです。
GUYSのメンバーもそれぞれの個性を生かして活躍していて、いいなあと思いました。ばらばらだったメンバーが話を重ねるごとにまとまっていくのはいい。とてもいい。
メビウスが何故その姿になったのかという話や、宇宙間航行を行うことによって発生する時間の遅れ(ウラシマ要素)の話、ウルトラマンに対する民衆の反応など、難しい設定や要素も取り入れつつうまく話を作ってあるなあと面白く見ました。
世紀末三人姉妹 [DVD] APS-27
2094年12月。なんのための戦いか誰もが見失う戦争が長く続く日本。野田家の三姉妹は東京を離れて稚内に来たが、そこでの暮らしに飽き飽きしていた。チェーホフの『三人姉妹』を原作にした舞台作品。

戦争が続いているけれどなんのために戦っているのか知らない。東京という場所に帰りたいという悲願がある。しかし狭い世界でしか生きていない一家……という原作である『三人姉妹』ほぼそのままな印象を受けたんですが、「三人姉妹」はだいぶと前に一回か二回くらいしか見ていないので、自分の記憶はあんまりあてにならない……。
都会へ思いを馳せながら地方で暮らしている、その鬱屈した感じや、そこから弾かれてしまうであろう一家の荒々しさ、無作法さっぽいものがよく表れていたかなあという気がしました。美しいんだけれど徹底しきれない粗野な感じというか。
やっぱりメイキングを見るのが楽しかったです。見ちゃうよねーメイキング。
維新派 ヂャンヂャン☆オペラ 水街 in Adelaide [DVD]
舟で旅をするタケルは水路に落ちた少女・カナを助ける。彼女や姉のナオらと仲良くなるも、タケルは再び太平洋を西に向かう旅に出るのだが…。(「キネマ旬報社」データベースより一部引用)

維新派の作品を初めて見ました。劇場を作って公演が終わると解体するというのは知っていたんですが、スクラップアンドビルドっていうんですねそれ。
水街はその名の通り、巨大なプールを使って水場を表現していて、すごく凝った舞台でした。水があるとこんな画になるのかあ、と舞台装置の凄さを実感しました。
独特な節回しの台詞。重なる声。そうしたものが見ているうちに酩酊感を催して、最後まで見るとなんだか酔ったような気分になってしまった。最後のシーンなんてなんか……鬼気迫るというか、物寂しいモノクロの世界に赤色が入って、ますます別世界のように見えて。
理解できたとはとても言い難いんですが、すごかった。
WARRIOR ~唄い続ける侍ロマン [DVD]
戦国時代。そこに生きたのは、野望を抱く者、忠信を尽くす者、裏切る者など己の願いを貫いた者ばかりだった。織田信長、明智光秀、柴田勝家、豊臣秀吉、徳川家康……交差する運命の物語。

「うぉおおりゃあああああ!!」なので「WARRIOR」なんですね。納得。
と思っていたら、最後に声が揃うシーンでむせび泣いてしまった……。熱いなあ、熱いよ……。
NACKSの皆さんのどの役も見所があってすごかったのですが、迫真の家康で、もう見入るよね。この家康なら天下をとるなあと思いました。弱さを知るこその天下人という感じでした。
ケンタウロスはさすがに笑ってしまった。すごいシリアスなシーンなのに……ごめん……。
HONOR ~守り続けた痛みと共に [DVD]
何故この村から祭りがなくなってしまったのか……少年たちの太鼓の師匠である五作は、山にこもりホラ話をする変わり者として疎まれていた。やがて少年たちは大人になり、それぞれの道を歩んでいたが、五作が倒れたことをきっかけに再会し、祭りの復活へと動き出す。彼の守った村の神域と木々が見つめてきた、その物語。

故郷を愛し、その村にいる人々を愛した人のお話。
五作の過去の話がいちばんきつかった……。少年たちには小さな不思議として見えていたものが、祭りの復活と親睦を守るということに執着している五作からすると、呪いにも奇跡にも感じられるような気がする。若者たちが最後に祭りを復活させて、太鼓を叩き続けたことで、五作はようやく救われたのかな……とも思う。
ファンタジックだけれど現実にも即していて、故郷への思いが感じられる作品だったかなあと思いました。
スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー コンプリートBlu‐ray1 [Blu-ray]スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー コンプリートBlu-ray2スーパー戦隊シリーズ 侍戦隊シンケンジャー コンプリートBlu-ray3<完>
この世とあの世の狭間である三途の川に潜む外道衆と戦い続けてきた、侍戦隊シンケンジャー。シンケンジャーを率いてきた志葉家の現当主、丈瑠はただひとり外道衆と戦っていたが、後見役の言葉にし難い、家臣に当たる四人を招集する。侍戦隊シンケンジャーの復活であった。

めちゃめちゃ面白かった。最終話周辺は熱かった……!
レッドを「殿」、他のカラーを「侍」と呼んで、上下関係があるのにときめきました。殿って呼んでるくせに仲間たちが丈瑠を遊びに引き入れたりするところ、可愛くって楽しかったなあ。かと思えば殿様は強くもあり厳しくもあり。そのオンオフがたいへんおいしゅうございました。
やっぱりキャラクター性が面白くて、特に女性陣がとても可愛かった。強くてしっかり者、聡いけれど家庭的な方面のセンスは壊滅……なピンクの茉子。ほわほわな京都弁女子、うちアホやからが口癖だったけれど痛みを押し隠して優しさを振りまくことは。ふたりが本当に可愛らしくって! かと思えばシンケンジャーとして戦う強さもあって、きゅんきゅんしてました。
敵も魅力的だったなあ。薄皮太夫や十臓のエピソードには、「三途の川」に生息する悪役というだけに陰湿で悲しさが含まれていてどきどきしながら見守ってしまった。
あとはとにかく最終話周辺の、丈瑠の本当の正体らへんのことよ! そのどきどき感から解決まで、めちゃくちゃ熱くてたぎりました。「頭が高い、控えよ!」と姫さまが言うの、泣きそうになりながら見てました。
たいへん面白く味わいました。普段特撮物ってあんまり見ないんですが、改めて見てみると楽しいなあ。
仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 1仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 2仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 3<完>
喧嘩が弱くて不運続き、けれど心優しい野上良太郎は、姉の愛理と暮らしている。ある日不思議な電車に乗って現れた少女・ハナに巻き込まれる形で、人の望みを叶えて時間の改変を行う怪人・イマジンと戦うことになった良太郎は、仮面ライダー電王に変身し、イマジンであるモモタロスたちとの絆を深めていく。

キャラクターの個性が強く、話が進むにつれて複雑な事情が明らかになったりもしてあっという間に見てしまいました。
最弱ライダーと呼ばれる電王ですが、良太郎の性格の良さが際立っていてとてもいい。彼に協力するモモタロスたちと一緒になって良太郎を助けたいと思いながら見てしまいました。
ほんわか天然なお姉ちゃん、愛理は、実はかなり深い傷を抱えていて物語の本筋に深く関わる人物でもあり、彼女と桜井侑斗に関する話ははらはらどきどきで見守りました。お姉ちゃん切ない……。そしてお姉ちゃんが好きになると、リュウタロスが可愛く思えてきました笑 お姉ちゃんお姉ちゃん、って言って欲しがるの、切ないけどかわいいなあ。
わかりやすいツンデレ少年の侑斗も、デネブとのコンビが微笑ましくて楽しかったです。
未来を守るために戦う、という前向きな仮面ライダー。元気をたくさんもらったように思います。楽しかったです!
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
10 2024/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]