忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465]  [1464]  [1463
センス・オブ・ワンダー
神秘さや不思議さに目を見はる感性=センス・オブ・ワンダー。作者のレイチェル・カーソンが過ごした夏のある土地の、ささやかな風景と出来事についての覚え書きのようなもの。ここから何かを感じ取るのが、きっとセンス・オブ・ワンダーに通じるのではないかなー、という一冊。
短いので、もっと膨らましてほしかったな(作者の構想にはあったらしいから)と思いました。『沈黙の春』も機会があったら読んでみたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]