忍者ブログ
読んだ本とか、漫画とか、映画とか、色々
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
4378015285
「なら、あんたの娘でいい」
父親の借金のせいで、大地主一族の屋敷の使用人になった十二歳の少女、アマル。自由も、教師になる夢も、すべてうばわれた。
「こんな世の中、おかしい。あきらめたら、なにも変わらない」
自由をその手でつかみとるため、アマルの反撃がはじまる————
これは、現代のパキスタンの話。これがジェンダー(社会的性別)の現実。(カバー折り返しより)

パキスタン系アメリカ人の作者が書いた、パキスタンの少女の物語。
この国では、長女は家族のために働く。男の子の方が優遇され、優先的に教育を受けさせてもらえる。だから識字率は高くない。一部の裕福な権力者によって支配され、不正がまかり通るところ。
その中でも夢を持ち、賢く生きようとするアマルが理不尽さの果てに噴出した怒りのせいで、権力者の怒りを買い、身売り同然で使用人になるんですが、よくできた彼女は運を掴みなんとか己を保つ。あんまり長くないお話なので辛い展開は長引かないんですが、世界は変わるという希望を描きつつも、なんというか、彼女のような人々が本当の意味で自由を手にできるのはいつだろうなと思いを馳せて、少し苦しかった。
PR
448007127X
人口急減やウルトラ高齢化、超成熟市場、情報過多などで、新規顧客獲得がどんどん困難になっているこの時代。生活者の消費行動を促すためには「ファンベース」が絶対に必要だ。それは、ファンを大切にし、ファンをベースにして中長期的に売上や価値を上げていく考え方であり、その重要性と効果的な運用の方法を、豊富なデータや事例を挙げて具体的に紹介する。『明日のプランニング』に続く、さとなおの最新マーケティングの必読書。(Amazonより)

自分がこれからどういうスタンスでいけばいいのか考えさせられる本だった。
実際の企業がどうこうというのは多少のさわりがあるのかなるべく伏せられてはいるものの、成功した企業のことが書かれていて、どういうことをやってきたのかというところを踏まえた上でこんなことをやってみてはどうだろう? と提案する本だった。
そうなんだよなあ。ご新規さんを呼び込みたいけれどコアなファンがいるから支えられているところがいっぱいあるよなあ。その人たちをいかに離れさせることなくファンでい続けてもらうかっていうのは一番大事で難しい命題だと思う。
4087808718
"虐待死"の現実と向き合っている人たちがいます。どうしてその子を助けることができなかったのか、どうすれば二度とそのような事件を起こさずに済むのかと。(第1章前書きより)
——虐待を予防し、虐待死を見逃さず、生き延びた子どもたちを支えるために。日々奮闘する専門家たちからの提言と、最新の取材に基づく物語。(カバー折り返しより)

子ども虐待について書かれた『凍りついた瞳』から、さらに時間が経って、2020年の最新の取材に基づいて、専門家たちの意見をまとめ、現場を描く三つの物語を収録。
虐待死の一つの事件に突っ込んでいくのではなく、それを防ぐ専門家たちのまとめになっていて、こうやって人々は必死に悲しい死を防ごうと努力しているのだな、と思う。
ただ虐待から守った後も、その子たちに居場所がないという問題があるということが知れてよかった。ただの人である私に何ができるのかわからないけれど、知ることで少しでも力になれたらと思う……。
4086080389
マリー・ブライディは伯爵令嬢でありながら、社交界にも出ず、魔法石の研究に没頭している17歳。ある日、酔っぱらった父が「おまえの花婿を拾ってきてやったぞ」と、ひとりの青年をつれてくる。デューイというその青年は、なんとこの国の王子だった。デューイはマリーに求婚するが、独身主義のマリーは結婚する気などまったくない。だが、デューイは花婿として家に居座ってしまい……?
「僕はあなたの花婿です。異論は認めません」(裏表紙より)

『若奥様、ときどき魔法使い。』と同一世界観。魔法使いはみんな生まれ持った魔法があるというお話で、魔法石研究家の伯爵令嬢と王子が結婚するのかしないのか攻防を繰り広げつつも、魔法石にまつわる事件を解決する。
ほんわかとしながらもやると決めたことはやり通す王子殿下と、つんと澄ましているように見えてとても繊細で優しいマリーの、二人のやりとりがとても微笑ましい。マリーのお嬢様喋りが好きだなあ。
そして魔法石の美しいこと。どんな石なのか、実物を是非見てみたいと思わせるきらきら感。月翅晶、なんて美しい言葉の並び。
4047362077
悪役令嬢に転生したが無事、処刑ENDを免れたセシリア(でも溺愛フラグは立ちまくり!)。これで平穏に過ごせると思いきや、王子の婚約者として隣国の皇帝(俺様)をもてなすよう命じられてしまう。あれ、もしやこれって追加ルート発生!? しかも処刑フラグも立ったまま? そう危惧していると「同盟の条件にセシリアをくれ」と皇帝が言い出して……!?(裏表紙より)

乙女ゲームの悪役令嬢に転生するも、自分がヒロインで逆ハーというルートに入った前巻。今回はDLC、しかも前世では未プレイということで乙女ゲー要素はほとんどなく、逆ハーものとして舵を切った感じ。
こう、いろいろと詰めが甘いというか……大人という冷静な視点を持つツッコミが不在なことで作り物めいた世界とお話になっています。どこまでも主人公だけに優しい世界だなあ。
4048682202
太平洋の赤道直下に浮かぶ、名前のない小さな島。そこには教会があり、神父とわずかな島民が暮らし、訪れるどんな二人も祝福され、結婚式を挙げることができる。同性愛、近親愛、不倫愛、そこではあらゆる愛が許される――二人が、本当に愛し合っている限り。 その島を訪れる、父親と娘。それから姉と弟。ある者は愛の存在証明のために。またある者は不在証明のために。様々なものを見失って渇いた者たちの、いのちと時間がその場所で交錯する。(Amazonより)

視点が入れ替わるので、何もないわけがないと思って読んでいたんですが、まんまと騙された。なるほど、違和感の正体はそれかー。
異界めいた島で迷う男女。禁忌を犯しているというのに背徳感どころか、読んでいて非常に悲しくて。こんなところまでやってくるまでに、心身ともにぼろぼろにされている感じがあるからなのかな。見ていて痛々しくて、助けてあげてほしいという思いが強くて。
最後のシーンは、強くたくましくて、美しかった。
4758049793
皇子と婚約していた宰相の娘アレクサンドラ。彼女は皇子と恋に落ちた平民の少女に嫌がらせを繰り返したせいで、婚約を破棄されたあげく、罰として隣国の王へと嫁がされてしまうことに! こうなったら、王の寵妃になって見返してやると思っていたけれど……。私の相手って、世界最凶の生物ドラゴンとともに常に国中を旅している「流浪の王」なの!? 王宮に滅多に帰ってこない王の寵愛を得るためには、私が彼についていくしかないじゃない! 過酷な旅に挑戦する無謀な王妃とドラゴン至上主義な王の新婚ラブファンタジー。(Amazonより)

美貌と家柄に恵まれるも、浅慮で色々と問題を起こしてきたアレクサンドラ。悪役令嬢的な振る舞いの結果、隣国の王にと嫁ぐことになる。自らの地位を安定させるべく、彼の寵愛を求めて過酷な旅に同行するも……。
異文化理解の要素が強いファンタジー。ここからがいいところだろう! というところで終わってしまって残念でしたが、おばかで自分の欲求に素直なアレクサンドラが様々なものを吸収して変わっていくところが大変可愛らしく、楽しかったです。オシュクルと幸せになるんだよー。
4569846793
特別じゃない。ちょっとズレてるだけ。(カバー折り返しより)

音大に行って観察してみたり、音大生あるあるを聞き出してみたり。
音大生ってみんなセレブなんでしょ、とか、変わっているのはどの学科なの、とか。ああーそうなんだーっていう知らない世界を覗き見た感じが楽しかった。やっぱり指揮科はプレイボーイなんだな。そしてモテ系はトランペットと笑
4065166829
「庭には誰も立ち入らないこと」——光一の亡父が遺した言葉だ。広大な大名庭園『望城園』を敷地内に持つ、江戸時代に藩主の別邸として使われた三日月邸。光一はそこで探偵事務所を開業した。
 ある日、事務所を訪れた不思議な少女・咲は『半分この約束』の謎を解いてほしいと依頼する。彼女に連れられ庭に踏み入った光一は、植物の名を冠した人々と、存在するはずのない城を見る。(裏表紙より)

和のお城とアリスというイメージの組み合わせが少女趣味でとても可愛らしい。実態は、過去の亡霊と異界というのもまた。
思いがけずがっつり「お家の謎」で、冒頭の探偵事務所とはまったく別の方向にいくのに驚きつつも、途中から出てきた実果子や数馬とのやりとりになんとなくほっこりしました。同じ年頃の友人がいるのはいいものだ。
謎は謎のまま、朽ちるに任せるという終わりは、庭に息づいているもののことを思うと、最良の選択だったのかもしれない。
4040721209
肝試しを境に居なくなってしまった弟を捜すため、速水莉莉は不思議な事件を解くという噂を頼ってある雑居ビルへやって来た。彼女を迎えたのは双子の兄弟。不機嫌な兄の桜木晴と、弟の嵐は陽気だけれど幽霊で……!?(Amazonより)

女子高生と双子青年(片方は幽霊)のあやかしもの。あやかしを癒す、ようになるのかな? というお話の最初という感じで、主人公の莉莉も、彼女を導く晴と嵐もまだ手探り状態。
平凡な女子高生じゃなく、女優の母を持つお嬢様系学校に通っているのが新鮮。言動は普通(一匹狼気味?)なんだけれど、ちらっと出てきた同級生がどうも上流階級っぽいのでその辺りとても気になる。
猫がとても可愛らしい。常にそばにいてくれるねこ、いいなあ。
Profile
Author:月子
読んだものやら見たものやらの記録
Search
Calender
10 2024/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Archive
Shopping
Analyzer
Counter
忍者ブログ [PR]